劇団ひとり言
趣味には一途な管理人が、ひとりブツブツと綴った“日記”?です。 どうぞ4649~。
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2014-06-23 [ Mon ]
毛虫が大発生してからというもの、日々の格闘が続いています。
最近は“敵を知りざるは・・”ということで、だいぶ毛虫についても詳しくなりました。
そもそもアメシロかと思っていた敵は、大きさが全然違うということで調べた結果、マイマイガの毛虫?ということが発覚・・。
どうりでウチのなんか7~8センチはあるもんな~。
ただ、ひとつ不可解なのは自分の症状と違う点、マイマイガは無毒らしいんですが、調べた感じだと自分の症状はチャドクガに近い。
チャドクガの毛虫画像を調べると小さい時のはあるんですが、ある程度大きくなった時の画像がないため、事実確認が出来ません。
マイマイガなのかチャドクガなのかで、対応も全然違うのに・・。
それとも自分はホントの毛虫アレルギーで、毒は関係ないんだろうか?
薬もまいてみたのですが、小さい時なら効くそうなんですが、デカくなってしまった毛虫にはあまり効果が無い様子・・。
直接入れたわけでもないのに、霧状のが池に入ってしまうんですかね?
錐揉み状に泳ぎ出すメダカが続出し、水を交換して落ち着きましたが、何匹かお別れしてしまいました。
これを見るとメダカが少なくなっていくのわかる気がします・・。(汗)
ウチの上さんはカメ牧場には近寄らないため、
「後2週間もすれば蛾になるんだからほっとけ」
な~んて言っていますが、俺が無理・・。
今週末も格闘していましたが、やっぱり痒い~・・。
今日も寝られそうにないよ~・・。

最近は“敵を知りざるは・・”ということで、だいぶ毛虫についても詳しくなりました。
そもそもアメシロかと思っていた敵は、大きさが全然違うということで調べた結果、マイマイガの毛虫?ということが発覚・・。
どうりでウチのなんか7~8センチはあるもんな~。
ただ、ひとつ不可解なのは自分の症状と違う点、マイマイガは無毒らしいんですが、調べた感じだと自分の症状はチャドクガに近い。
チャドクガの毛虫画像を調べると小さい時のはあるんですが、ある程度大きくなった時の画像がないため、事実確認が出来ません。
マイマイガなのかチャドクガなのかで、対応も全然違うのに・・。
それとも自分はホントの毛虫アレルギーで、毒は関係ないんだろうか?
薬もまいてみたのですが、小さい時なら効くそうなんですが、デカくなってしまった毛虫にはあまり効果が無い様子・・。
直接入れたわけでもないのに、霧状のが池に入ってしまうんですかね?
錐揉み状に泳ぎ出すメダカが続出し、水を交換して落ち着きましたが、何匹かお別れしてしまいました。
これを見るとメダカが少なくなっていくのわかる気がします・・。(汗)
ウチの上さんはカメ牧場には近寄らないため、
「後2週間もすれば蛾になるんだからほっとけ」
な~んて言っていますが、俺が無理・・。
今週末も格闘していましたが、やっぱり痒い~・・。
今日も寝られそうにないよ~・・。


- 関連記事
-
- 色々と・・・。 (2014/08/10)
- 痒い~No.2 (2014/06/23)
- 痒い~・・・。 (2014/06/16)
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://mashimi4649.blog58.fc2.com/tb.php/191-b1b227fc